忍者ブログ

自堕落シンドローム

日ごろの日記とかアホさ加減をさらけ出す、アホみたいなブログ。

ぶつぶつ

プロフィール

HN:
Lird
性別:
女性
職業:
KO線で足踏み潰される社員
趣味:
ゲーム、ネトゲ、漫画、本、お絵かき、音楽

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

(10/15)
(10/15)
(03/12)
(01/08)
(12/30)

最新TB

ブログ内検索

カウンター

解析ちゃん

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

dusty

おはよーござまーす。今日も元気にらくがきだー。


何か久しぶりにイラストらしいイラスト描いた気がします。
でも何かあれだよね。朝鮮カラーっつーか。
今までにあまり使わない色とか、あわせたことの無い色とか試してみましたが、
どうも自分の色彩感覚は微妙(´・ω・`)
あとこれ腰がどうなっちゃったんだー。


meは狩人(言いつつも主戦力蹴り)リルドさん。
有象無象の区別無く(天然ボケだろうが故意ボケだろうが区別無く)、
meの弾頭(ツッコミ)は許しはしないわ。

いつぞやのバトンで。あとばなさん家の話見て。
とても関係ないのにリップヴァーン様が好きです。


そういや、上との間に久々のモンハンやって、天鱗マラソンしたら、
やっぱり一枚も出なかった。もうやだこのワールドツアー旅行客。


流石に全員全身タイツは嫌だったので。

 コマンド
⇒たたかう  【一升瓶】
 あおまほう 【ふぶき】
 アイテム  【酒】
 にげる

勝てる気がしない。

・・・・・・・・・・。
ラ・セーヌの星にしかみえない・・・。

拍手

PR

うわあ

また他所で鼻血出たよ。もう、どうしてくれるんだ!!!
と思ったので、


ねーさんが巫女服着せてたから、そのまま着せた(´∀`)ディーさん。
なんかあれだな。ねーさんが赤毛に緑目ゆーてたら本当に可愛く見えてくる。赤毛緑目。
なんだこのかわいさ。だからもっと描いてよ!!いや描いて下さい!!!


さて、今日も出かけるとか無ければらくがきおーるでいになります。
途中モンハンとかやってるかもしれないけd

でかけてきますー。

拍手



日時変更

今日で学校から開放されたので、開放記念でらくがき。
とかいいつついつも通りらくがき。昨日の続きです。
昨日っつーか今日っつーか('з')

無駄に増殖中であります。
1UPは無限ですが、こちらは有限です。

人様ん家の子を勝手に上げるのもあれだったので、今日はこのへんでー。
激眠い('з')y-~

拍手



ちょっと早いか


節分もフライングしたかと思ったら、バレンタインもフライングしました。
いやーなんか昨日夢にまで出てきたものだから描かないとなーとか、
妙な使命感に駆られましてー('з')
・・・いや、やっぱりアホ面楽しい。バカすぎて楽しい。
最近こんなんばっか。もう真面目に描けなくなってんじゃないだろうか。
逆に怖いわ。

バレンタインといえばFFインしてチョコ・・・。
でも毎度バブルチョコなんですよねー。しかももうインしなさすぎて、
誰がいて誰がいないのかわからないわ(´・ω・`)
今年はやめておこうかなぁ。
あとモグボナンザ買い忘れてあうあうあーですし、
某マイケルなところも「神は死んだ」って言ってたしー、
今年の当たり額はでもすごかったような?うーん。欲しかったなぁ。


ふいー。早く色々なこと終わらせないとですねー。
がんばろーっと(´∀`)んではおやすみなさーい!

拍手

すっかりスルーしてた


たいちょさんはものすごいくせ毛とかそんなのを前のらくがきで描いたのを思い出して、
ああこれは使えるーと思ってざーっと描き出し。
でもこの髪型描きづらくて途中で投げ出しそうになったのでクオリティが酷い。
背景も描いてないし影もつけておらぬ('з')
でもガチで別人に見える・・・。元から描き分ける技術ないからあれですが、
あのー色塗らなくて済むお目目っていうのはやっぱり誰が誰だか分からなくなりますね。
たいちょの面のまま陛下の格好させたら絶対区別つかない。絶対。

そういえばこのブログ借りてる忍者ツールズの会社の侍ファクトリーさんが、
ずっと漫画チャットの宣伝してるのだけれど、どうなんでしょう。
何か宣伝の度合いが尋常じゃない(´・ω・`)

さーてもうちょいらくがきしてきます( ´ー`)y-~~

拍手

Copyright © 自堕落シンドローム : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]