忍ブロに一時保存機能ついたのはいいのですが、すごく調子が悪い。
ページ回復を勝手にされて記事が消えt
切ない(´・ω・`)しかも復元できてにい
2度なったんですが、これってIEのせいなのかな。ちと、泣きそうなんですけど。
「そこの可愛いお嬢ちゃん!世界で一番大切なものはなんだい!?」とかやかましい画家なイメージがふと思い浮かんでこんなことに。
多分
「金。」とか言われて玉砕されます。

Dance Awayとか言葉がふっと思い浮かんで。こんなの前描いた気がするけど気にしない。
この二人が話しているシーンをあんまり書いてない。
書いてるけど、載せていない。恥ずかしくて飛び降りたくなるから。
続きでアホ面たちの1シーン。オチてないメモ描きのようなもの。
ひでえ絵面です。あと紙が実家から持ってきた古い紙でそれも汚い。




天変地異の話=酒の話です。
花見行ったら酒飲むじゃないですか。だからかっぱさんの天変地異が始まるだろうなって。
だったら飲むなよって話ですが、それはなんかアレじゃないですか。
えーと、かっぱさんは酒を飲みすぎてある沸点を越えると天変地異になります。
どうなるかはまあおいといて。
つまりはかっぱさんは常にセーブしつつ飲んでいるのです。
でも、どうしてもそれ以上飲みたい時ってあるわけです。好きだから。
そんなときはたいちょと二人で飲んだりします。ぐだぐだと。
といっても、たいちょは下戸なので、ただの話し相手になるだけっていうか。
本分は天変地異止める係ですけど。
って、そこまでたいちょの設定を書いといてあれなんですが、
スイーツ(笑)好きってことは、多少酒飲めないとまずいですよね。
だってほら、ウィスキーボンボンとか、ブランデーケーキとか。
そんな酒を全面に押し出すようなもの以外にだって、調味料的なもので酒は入りますよね。
元々たいちょのその下戸の度合いが
「一口飲んだら瞬間二日酔い」ぐらいと考えていたのです。
だからまずいよなーって。
というわけで考えたのですが、
意識的な下戸ってことにしました。
えーと、だから、病は気から的な意味です。
「俺は酒飲んだら死ぬ」ぐらいの意識を持ち合わせていて、酒飲んだらぶっ倒れるんです。
だけど、スイーツ(笑)に酒が入っていてそれを食ってもなんら問題はないと。
それはスイーツ(笑)だから。あと自分でスイーツ(笑)作っているときに酒を使っていても同じ様な考えで。
「これ!!は!!!酒じゃな!!!い!!!!調味料だ!!!」ってな具合で。
うん。そんな感じに。ひでえ。
まあ、オチは花見に行って天変地異が起こって何とか鎮めたけど後始末がアレな感じだと思います。
っていう、メモと妄想でした。
×Close