忍者ブログ

自堕落シンドローム

日ごろの日記とかアホさ加減をさらけ出す、アホみたいなブログ。

ぶつぶつ

プロフィール

HN:
Lird
性別:
女性
職業:
KO線で足踏み潰される社員
趣味:
ゲーム、ネトゲ、漫画、本、お絵かき、音楽

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

(10/15)
(10/15)
(03/12)
(01/08)
(12/30)

最新TB

ブログ内検索

カウンター

解析ちゃん

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メーラー設定


すっごい面倒くさかったですが、IS01のメール設定が出来ました。
今日はオトンのyahooメールと、自分のHotmailの設定とー。

yahooメールのことをメモっておきます。

表示名設定
PCメールのアカウントが3つあるもんで、
これを送受信するときにいっぺんにやるのです。
ので、そのアカウント3つを分ける名称を適当につければいいと思います。

受信設定
ユーザー名:YahooアカウントIDのことです。
パスワード:yahooアカウントパスワードのことです。
受信メールサーバー pop.mail.yahoo.co.jp
ポート番号:110
受信認証方式:標準
セキュリティ(SSL):チェックなし
メールをサーバーに残す:お好みで
 ※意味的に言えばメールのデータを端末に送っているので、
  元のデータがネット上に残っている、と考えていただければ。
  ので、データをネットに残しておきたいと思いましたら、
  こちらにチェックをー。


送信設定
送信者名:送信した際に相手に知らせる自分の名前 例「リルドさん」
メールアドレス:例「△△△@yahoo.co.jp」
送信メールサーバー:smtp.mail.yahoo.co.jp
ポート番号:587
送信認証方式:SMTP認証
セキュリティ(SSL):チェックなし
返信先アドレス:お好みで

多分こんなんだったと思います。間違ってたらごめんなさい。

で!
yahooメールの場合はネットから一度ログインして、
メール画面の右上にある、メールオプションをクリックします。
そこから「POPアクセスとメール転送」というのを選択せねばならんのです。
yahooデリバー!とかいうやつかなあ。とにかくそれを選択しなきゃならんのです。
ようはえーと、メーラーソフトでメール受信する設定をせなあかんのです。
普通のメーラーソフトでメール受信する方法を検索していただければ、
そのへんは色々と出てくると思います。
分からなかったらがんばってくださいとしか('-')


次Hotmailですー。

表示名設定
上を参照にー。

ユーザー名:hotmailのアカウントに入るためのIDです。 例「△△△@hotmail.co.jp」
パスワード:hotmailアカウントに入るためのパスワードです。
受信メールサーバー:pop3.live.com
ポート番号:995
受信認証方式:標準
セキュリティ(SSL):チェックなし
メールをサーバーに残す:お好みで

送信設定
送信者名:上を参照に。
メールアドレス:例「△△△@hotmail.co.jp」
送信メールサーバー:smtp.live.com
ポート番号:25
送信認証方式:SMTP認証
セキュリティ(SSL):チェックあり
返信先アドレス:お好みで


基本的にこの二つの設定は、普通のメーラー設定の方法と同じです。
ただ名称とか色々変わっててすんごい面倒くさく感じるんですけd
まあでも、何とかなると思います。

あと上の※でも少し触れましたが、
この二つのフリーメールはネットメールとかいうんでしたっけ・・・。
元々ネットで見るためだけのメールだったんだと思います。
なのでメーラー設定がすんごく面倒くさいのです。
んで、ネットで見るためのメールなので、
サーバーにメールが保存されています。
メールをIS01で消すときは、「サーバーメールも削除しますか?」と出るので、
元のメールを消したくないのであれば、削除しないを選択してください。


って、IS01をいじる人でしたらここまで書かなくても分かりますかね(´・ω・`)
とりあえずメモってことなのでー。
では失礼しますー。

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 自堕落シンドローム : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]