忍者ブログ

自堕落シンドローム

日ごろの日記とかアホさ加減をさらけ出す、アホみたいなブログ。

ぶつぶつ

プロフィール

HN:
Lird
性別:
女性
職業:
KO線で足踏み潰される社員
趣味:
ゲーム、ネトゲ、漫画、本、お絵かき、音楽

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

(10/15)
(10/15)
(03/12)
(01/08)
(12/30)

最新TB

ブログ内検索

カウンター

解析ちゃん

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続き


小さいとき本気で電柱だと思ってました。
そりゃ代々木ゼミナールを佐々木ゼミナールって読んだ人だもの。余裕でした。

どうでもいいですが金ダライって最近見ませんね。
あれも規制されてるんですかね。あの音好きなんだけどなぁ。
CSでゲームセンターCX見るあのチャンネルでたまにひょうきん族やってるのですが、
やっぱりダントツでさんまさんが金ダライ受けてますよね。
さんまさんと伸介さんの酷い争いが好きです。
昔のテレビははちゃめちゃで楽しいものだったんですねー(´・ω・`)

何か昨日のが描き終わりそうにないので余白が怖くなったのでBGM放置していきますすすす。



ペン入れ終わってから言うのもあれだけど、
めがねさんの位置が・・・というか全体のバランスが下に偏りすぎた感。
これだからごちゃっとしたものが描けない人は!!!!
あと無駄に張り切ったので、ロケットランチャーだの機関銃っぽいものだのコードだの以外、
全て鉛筆っていう。ペン入れレイヤー使ってやれよっていう。
おかげで線がガッタガタでごじます。あー消し忘れとか結構残ってる。

もうちょっと作業してきます。

兄貴と愉快な仲間の方々とモンハンしてておろそかになったとかそんなんj
楽しかったです(´―`)やっとウカムさんに慣れてきた気がします。

趣味が悪いとかそんな以前の話。
本当は手作業で斜線引いて影をつけようと思ったのですが、
指が死にそうになったのと、テクスチャってどんなもんかなーと思って。
ペインターさんのテクスチャ引っ張ってきてはっつけました。チェック柄。
チェック柄好きなんですが、チェックオンチというかなんというか。
うーん。なんかちょっと考えようかな。


とりあえずこれはこのままにしておきます。そんで今日は寝ます。
お疲れSummerでしたーヽ(´ー`)ノ

拍手

PR

ふーむ

今メール気づいたの(;´―`)らくがきしてて・・

みんなTwitter始めてますねー。ツイッター。トゥウィッター。トゥウィッヒヒー。
ぴぃv経由で色んな絵師さんのツイッターは眺めていたりするのですが、
面白いのは分かるのです。爆笑するし。
しかしながら、自分始めたらブログおろそかになりそうというか、
らくがき率が増えそうというか、余計に適当なブログになりそうというか、
いや、まあ、毎日更新してるのもおかしいんですが('-')
あとあれです、なんかこう、面白いこと言わないと精神がきっとあれで、
大変な事になりそうな気がするのです。うん。
まあアカウント作っておこうかなー。色々な人の見たいのもあるのでー。


ま、そのうちそのうち(´∀`)
ではではー!




わっはっはっはー!みんな大好き4時半だよー!朝のー!
すごく寝れないよー!さっきまですごい眠かったのになー!
おっかしいなー!目は寝たいのになー!
・・・。
こんなオズの魔法使いみたいな天気じゃ寝れない。
ガタガタビュービューうるさい!寝つきが悪いことで定評のあるmeは大変よ!
寝れなくてイライラして胃も痛いしなんなの4!!
うう・・・これでメルヘン世界にいけるならいいのに・・・。
しかも何か寝苦しい暖かさなんですけど・・・。それで今日夜ぐっと冷え込むとか・・・。
やめてー!体がついていかないー!おばちゃんだめー!!

もう面倒くさいので起きてます。後でお昼寝しようっと。

拍手

半日とは一体ウゴゴゴ


何かペン入れとかだるくなるようなきたなさで飽きてきた。
ここまで描いといて酷い。

昨日1時半に寝て、朝起きたの11時で、16時から18時まで寝て、
まだ眠いってどういうことだ。
お腹痛いの紛らわすのにビール一本飲んだのがまずかったのかなぁ。
最近夜な夜なビール飲みながららくがきとかゲームとかしているのですが、
普通のサイズの缶だと足りなくて2本飲んだりしてたのです。
それなので先週から500ml缶買って来て飲んでいるのですが、
なんかやっぱり一本じゃ足りない、物足りなさを感じてしまいます。
どんだけ飲めば気が済むの。つまみはぴぃvでs
つまみも食ってないし、ビールのみなのに、なにこれ本当。


「え?違うの?」
「いや、電柱であることには変わりないが、
使用方法が間違ってますよ奥さんッ!!つか、何しやがるッ!!」
「じゃあ正しいのって?でんちゅうでござるーってなんだっけ?」

ピカチュウの親戚とかじゃありませんよね。

適当すぎた。

拍手

とぅっとぅるー


Maybe I'm creeping back to life.

文章の方を追加したり少し整頓したり修正したりしてまいりました。
ノベルテンプレっていうものがなんかよくわからないんですが便利なのはよく分かりました。
そんなステキなものを使うほどのものは書けていない現状ですが。げふんげふん。

あと保管庫の追加とか色々してまいります。




まいりました。保管庫整理してまいりました。
他にも訂正したい部分が多々あるけどもう今日無理。
おなか が いたい の 。
昨日飲んだヤスダヨーグルトがぐるぐるしてるんだと思います。
お腹核戦争って宣戦布告なしでやってくるから困るます。
最近一日中眠いのもあります。もう寝たい。

それでも今日出かけてきたんだよ!近所に買い物行っただけだけど!!
車こいで!道に迷って!結局大回りして!まっくすばryに!!
ビール!買いたくて!行って!きたとか!そんなんじゃ!ないん!だか!ら!ね!!!


いや、アホなこと言ってたら余計に腹が痛くなってまいりました。
ちと横になってきます。ビフィズス菌とやらが戦っているのかしら。

ちと汚い映像ですが、菌類の繁殖はすごいと思った。
飯が不味くなる動画というか。あとバナナで転倒はしません。
ではではー。

拍手

いやはや


外に出ようが出まいがmeのネタはらくがきかゲームに偏るわけです。
他に何かないかと言われても何もしていないので何を書けばいいのやr・・・
というわけで今日はモンハンでも。


唐突ですが、我が家のニャンコらを紹介します。
脳内でまとめた性格とかそんなものも乗っけときます。
それぐらいしか書くことが無いともいう!!

キッチンアイルーは板前スーツです。

アーサー(銀青トラ):射撃術・暴れ撃ち・投擲術
料理長です。すごくこいつを料理長というか料理させるのが怖いです。
たまにいぎぎぎぎとか言いそうです。あと新人教育は出来ません。


ハンク(ゴールド):幸運・弱いの来い!・工事術
物欲センサーが全快だったご主人様の懐を察してやってきた金の招き猫。
あまり頭のいい子ではない(情報LV無)けど、目立つし性格の良い子。


シフォン(深青):激運・射撃術・暴れ撃ち
ご主人様が物欲センサー全快だったために、キッチンアイルーのリストラを行いました。
そのあとの面接で見事合格した子。多分女の子だろう。ボクっ子か。


ミスティ(メラルー):激運・胆力・吹奏術
同じくリストラ後に行われた面接で合格した子。しかしこの子の激運発動見たことがない。
でも何気に吹奏術のおかげで回復笛が壊れ難いというか。意外と便利な子。よく虫とってます。


メルル(赤虎):激運・幸運・吹奏術
最近やってきた子。まだまだキッチンレベルがあがりそう。
どうでもいいがこいつらの激運幸運はいつになったら発生するのやら。紅い子可愛い。



オトモアイルーはマフモフスーツ。気分によってネコ武者鎧。

キッド(アイルー):武器のみの武器一筋の切断 麻痺・状態異常強化・高速作業
初代オトモさん。随分とお世話になりました。麻痺に。
何だかんだ一番付き合いの長い子だった気がします。なんかキッチリしてそう。


リュウ(レモン):爆弾のみの相討覚悟の切断 爆弾強化・爆弾D軽減・大タル爆弾
2代目オトモさん。彼にはよく殺されかけました。吹っ飛ばされるのはいつも通り。
ただ、この子に足止めされて死に掛かったのは今でも忘れません。性格はすごくラフ。


リン(黄メラ):攻撃しない平和主義 真回復術・防音・ガード強化
心の安らぎを求めたご主人を癒しにきた癒し系。多分女の子だ。
敵に向かって「争いはやめてー!」とか向かっていく姿に感動を覚えました。殴られてたけど。


ブルース(深海):主に爆弾で臆病の打撃 真回復術・防音・ガード強化
リンちゃんが段々可哀相になってきたので、もう一匹回復の子を作りました。
この子の方がよく回復してくれるので。臆病であまり姿を見かけないのが難点。


ギルバート(メラルー):武器のみ遊撃手の切断 高速作業・会心・ぶんどり術
第三期三オトモの長男。一人称は多分俺。一人楽しすギルとか言い始める子。
夜な夜な筋トレしてそう。でも盗むの大好き。気がつけばカバンがいっぱい。


ジャック(白黒):武器のみ武器一筋の打撃 攻撃力強化・会心・七転び八起き
第三期三オトモの次男。初代オトモのキッドさんを見習ってのオトモ参入。
でも何をどう間違ったかnoukin仕様。勇気のある子でした。よく地べた転がってたけど。


トウフ(蒼):主に爆弾の大型狙いの切断 ぶんどり術・高速作業・シビレ罠
第三期三オトモの末っ子。なんかよくわからないけどご主人様にニヤニヤされながら育った。
手癖の悪さは長男譲り。それ以外はご主人様のたっての希望。可愛い子です。


ボンド(マスカット):主に爆弾の慎重の切断 真回復術・高速回復・シビレ罠
ジェームズとか呼ばれてる。なんかシュールな子。慎重なわりによく火に炙られる。
シビレ罠をかけるのが得意と自称しているけど、大体敵が逃げたあとに設置する抜けてる子。


ジンジャー(黒):主に爆弾の小型狙いの切断 ガード強化・爆弾強化・大タル爆弾
第一期キッチンアイルーのうちの一人でしたが、人材整理・・・ネコ材整理に合い、オトモに。
最初は嫌々でしたが、今はゲネポッポやイーオスとタイマンを張るのが好き。何かに目覚めた。


シュガー(アイルー):武器のみの武器一筋の打撃
第一期キッチンアイルーの一人でした。現在はオトモアイルーに整理されましたが、
今海外でのんびりしているそうです。そのうち呼び戻してオトモさせます。


アーノルド(黒メラ):武器のみの遊撃手の打撃 高速作業・会心・採取封印
友人から貰ってきたしっかりした子。現在のご主人様にもしっかり懐く可愛い子。
貰われっ子の台詞もここに書き足しておきます。

「あ…今、前の旦那さんのことかすかに思い出したニャ。
遠い記憶の中で、日々の思い出がキラキラと光ってるニャ。
…なんだか詩人っぽくなっちゃったニャ。」

「ああ、この気持ち…どうすれば伝わるニャ?
旦那さんと一緒にいるとムネが熱くなるニャ…。
旦那さん…もうボク、ここ以外での生活なんて考えられないニャ。
ボクは本気ニャ!
一生ここにおいて、旦那さんのお役に立ちたいニャ。
ホント、ここに来てよかったニャア…。」

「自慢じゃないけど、前の旦那さんはそりゃあすごかったニャ。
クエストマスター、と呼んでもおかしくないニャ!
どんな強いモンスターの前でもヒラリヒラリと華麗なステップでハンティングニャ。
憧れの思い出ニャ…。」

「前の旦那さんはまあ中堅どころって感じかニャ。
《ハンターランク》もソコソコ上がってきたみたいだしニャ。
ハンターの基本を一通り学んで、これから応用、ってところでボクはこっちに来たニャ。
あの旦那さんなら、いまも頑張ってるはずニャ。」

二番目の台詞で思わず告白されたのかと思ってビビッたのはナイショ。


サンチョ(茶アイルー):主に爆弾の爆弾好きの打撃 角笛・ガード強化・高速回復
第一期キッチンアイルーにして副料理長でした。リストラよりも以前に転職して、
こっちのが性に合っているとのこと。何ていうか、とてもデコイ。お年を召していそう。


レイ(パープル):主に爆弾の臆病の切断
最近やってきた紫色のニャンコ。まだまだ周りと馴染めていませんが、
サンチョさんと一緒にキッチンで腹筋の日々です。クエストにつれていかれるのが恐ろしい。



こんなところでしょうか。もうニャンコ可愛すぎて死にそうです。
そのうちまたキッチンアイルーと入れ替えたりしてもうちょいニャンコライフを送ります。
プーギーもかわいいけどやっぱりアイルーです。


さて、それでは洗濯物でも取り込んできます。
絶賛主婦生活。そのうち料理もしてみたいね!
ではではー(´∀`)ノシ

拍手

Copyright © 自堕落シンドローム : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]