忍者ブログ

自堕落シンドローム

日ごろの日記とかアホさ加減をさらけ出す、アホみたいなブログ。

ぶつぶつ

プロフィール

HN:
Lird
性別:
女性
職業:
KO線で足踏み潰される社員
趣味:
ゲーム、ネトゲ、漫画、本、お絵かき、音楽

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

(10/15)
(10/15)
(03/12)
(01/08)
(12/30)

最新TB

ブログ内検索

カウンター

解析ちゃん

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金さん銀さん


ネドルグさん。レヴリスさん。名前の由来が簡単すぎてあれかもしれない。
いや、ぱっと考え付いたもんで('д')

最近やっぱり金髪キャラを好きになる傾向があります。
嫌いじゃないけど、めっさ好きーってほどでもないはずなのに。
逆に銀髪キャラは最近好きになる傾向がなく、でもめっさ好き。なんだかなあ。
金髪さんはあれですよね、お目目の色ほぼ何でも似合いますよね。
銀髪さんは赤系統微妙かもしれません。少し青色入らないと。うん。
銀髪さんはやっぱり紫とかその辺のお目目が好きです。うん。


何を語っているんだと言われそうですがこのへんで。
明日は7時からだからちょっと寝坊できます(´¬`)ではでは

拍手

PR

うん


9月30日発売のゲームを今エンディング見たからって、
最近のゲームは驚かないのです。ええ。
だってエンディング後のお楽しみと言い張る、
これからが本当の戦いだがあるじゃないですか('-')
もちろんクリア後はおなじみの強くてニューゲーム。
いやはや楽しみ楽しみ。まだ始めていません。

えーと、感想としては、DSソフトにしてはお腹いっぱいになるアクションRPGという感じです。
難易度はそこまで。ただダンジョン長いでs 年寄りな自分は少しお腹が破裂しそう。
すっかり言い忘れてましたが、ゲームを始める際にイージーモードかノーマルモードか選べます。
イージーモードは以前の大神と同じく墨とか回復するらしいです。
自分はノーマルモードで進めたので墨回復?なにそれ欲しい状態。
それでも金にモノを言わせるゲーできるので、
回復アイテムさえしこたま買い込んでおけば多分そこまで苦労しないかと。
時間はかかると思いますg
あとわらしべイベントほぼやってませんでした。ので、次からはしっかりやらにーと。
主に目録集めしてません。あと神器強化とかまるでしてない。
唯一3段階強化したの鏡だけです。しかもラストダンジョンでやっと。
だって敵の正しい倒し方がよく分からないんだもの(´・ω・`)
属性云々の人々は何となく分かるのですが、まぁー後の方でんでん分からない。
目録読んでも一部の敵しかヒント載ってませんし、
挙句倒すのも困難な敵とか・・・!!先生チビテラス君が瀕死です!!
敵が強いっていうか、チビテラスの回避性能がなあ。
前は神格制度があったから喰らってもあっひゃっひゃと倒せたわけですが、
今回ぼっこぼこにされますしね!絶対ぼっこぼこ!!
ラスボスにいたっては報復の御札なきゃ死ねるよ後半戦!!


中の人のアクション苦手っぷりがよーく露呈された文章となりましたが、
今日はこの辺で失礼します(´∀`)ノシ

拍手



あってんのそれ?


訳:お菓子とかそういうのいらねーですので、どうぞイタズラさせてください。
その方が楽しいから。うん。この人らの場合。

さて、アホな子本領発揮の季節ですね。
ナイトメアビフォアクリスマスとは言ったものですが、
彼らの場合、というかかっぱの場合どっちもナイトメア('-')
まだなーんも考えてませんが、だらだらと展開を考えないと。
何させっぺかー。

拍手

大神伝

久々のゲームカテゴリー。久々すぎてカビでもはえているかもしれません。
かもしてます。多分。


絶賛大神伝プレイ中。子燃神に萌えるという素敵。
現在都の前半戦終了。背中に乗っけた子供3名。
どの子も可愛いです。でもやっぱりクニヌシ。
段々と男気溢れる子になっていくのが可愛くて仕方ありません。
そして強いとか。もうナンテコッタイ。
前回はてめえこのやろうみたいなスサノオも良い父ちゃんっぷりを発揮。
物語は前作の9ヵ月後の話。意外と早いですネ。
イッスンさんが相変わらずかっこいいです。
んで、金髪の人というキーワード出てきたんですが、
やっぱり出るんですか、あのイズヒアの人。月に帰れタグの人。
早く出会いたいです。

前回よりもアクション要素が強くなったというか、
ナゾトキ要素が強くなったというか、
何ていうか、ゼルd タライとホース旅に出ようz でーででででっででー♪
そこまで難しいとは思いませんが、
ドツボにはまる人ははまるだろうなっていうところはいくつか。
ただ久々のゲームだからなのか、ダンジョンがちょっと長く感じました。アガタの森とか。

そういえばチビテラスのあだ名毎回毎回どうにかしてあげてください。
毎度毎度「ガーン!」なるチビテラス可哀相過ぎます。


では、らくがき完成させてきます。2日も開いてますしね!!
またー('∇')ノシ

拍手

いじめるはなし


うpしてまいりました。うえへへ。大分趣味です。
ボコり愛。そんでもってアホから実は出来る子のギャップ萌。
酷い。酷すぎる。だがそれがいい。すみません、趣味で('-')
完璧なヘタレキャラって言うのが作れないんですよねえ。
どこかしらでギャップ萌の何かが出てきてしまう。


さて、らくがきか、HTMLいじりかしてきます。


ペン入れ終わったよー。これから塗り塗り。何色に塗るかなあ。


眼鏡がダメならモノクルさん。モノクルロマン。典型的B型学者。
とてもシンプルなことなのに、
蛇足だの、遠回りだの、「。」でなくて「、」が多かったり、
聞かなきゃ聞かないで怒るし、すげえ面倒くさい人種。
っていう、イメージでしt いや、最近本当にかきたいものがなくt


大正ヌコロマン。なんだか久しぶりにケモケモしいものを描いたなあ。

拍手

Copyright © 自堕落シンドローム : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]